一、竜馬がゆく
予想通り寝坊した。ついたとき「ええじゃないか」が回ってはけていくところだった。orz
なんて贅沢なものを見てるんだ!って思った。
最後の一日、だから死んじゃうんだってわかっててみてて、あーあーあーって感じ。
竜馬な染五郎が素敵。でもブロマイドには写らない素敵さ。あの空気感っていうか。
死ぬ時もっと台詞があったりのたうったりするのかと思ったらあっけなく死んじゃって、それが死なないでほしいって気持ちを余計掻き立てて、代弁するように松緑さんの台詞。
もう一度見たいんですけど。全編そろって。
二、 時今也桔梗旗揚
キッチーとトミーのバチバチがすごい!せまじきものは宮仕え?
最後は四天王が光秀を成敗するんじゃないかと思う贅沢な画面でした。
三、名残惜木挽の賑
お祭り(おまつり)
芝翫さんが元気そうでよかった。\(^o^)/
客席にお辞儀をするところ、客も一緒に手をしめるところで目頭が熱くなった。歌舞伎座ー;;
四、河内山
熟睡したので今が何月かも忘れてしまった。いや、寝てて言うのもどうかと思うけどすごくよかったと思う。しみじみとした声がほんとに気持ち良かった。本物のお使い僧っぽい格が。
でも盛りだくさんすぎて力尽きました。
写真いっぱい撮った。
More